中医学 純中国漢方 健康食品 漢方相談室
 
栄貫堂薬局ホームへ
純中国漢方   中医学

1:太っている人は食べている 11:冷え性は温める 21:腰痛は治らない 31:更年期障害のでやすさは
  わからない
2:胃腸薬で胃腸は良くなる 12:老化現象は治らない 22:のどの痛みにイソ○ン
32:浮腫んだときは利尿剤が
  よい
3:ウコンの嘘ホント 13:精力剤で精力が蘇る 23:耳鼻科で耳鳴りの治療 33:発汗異常(T)
4:お酒の解毒剤について 14:最高級クリームは
  素人には作れない
24:セックスはする、しないを
  コントロールできない
34:発汗異常(U)
5:便秘薬は治療薬 15:出産の適齢期は結婚
  したい時
25:ハゲを予防する食べ物
  はない
35:発汗異常(V)
6:カラ咳に咳止めの薬 16:妊娠と生理の問題は
   ホルモン治療で
26:男性不妊症は治らない  
7:健康回復の為に 17:西洋医学は万能  27:体の栄養状態は治らない  
8:皮膚の赤みは外用剤で 18:風邪に葛根湯が効く 28:漢方薬と新薬を併用
  できない
 
9:抗生物質は万能薬? 19:病人はどんどん減って
   いる
29:糖尿病にはインスリンで
  大丈夫
 
10:疲れたら栄養補給 20:痛みは全て炎症 30:口内炎の原因は
  分からない
 


胃腸薬で胃腸は良くなる

胃腸薬は、どの薬局でもどのドラックストアでも数が相当数あるものです。
私達の薬局にも、当然置いてありますが、
一般の人はどれほどの知識をもって薬を使っているのかが問題です。
胃腸薬に何を求めて服用するのか、それによって用途が異なり、
安易な使い方をすると、かえって悪くなりますので、以下に知っておくとよいことを書きます。

まず、胃腸薬の一般薬の中には、
1.胃酸の中和剤的なもの、2.消化を目的にしたもの、3.胃酸を止めやすくするもの
4.油の消化を目的にするもの、5.漢方製剤で昔から残っているもの、
6.中医学的に弁証をとって使うものがあります。

胃腸薬の中には、1の中和剤の系統の薬を、長く服用していくと、
もともと体の水分量が少ない人や胃の粘膜の潤いが少ない人の場合は、
萎縮性胃炎になりやすい状態になるということ。
また胃酸を止めやすくするものは、胃の表面から酸を分泌させにくくし、
ひいては胃の内部に、血液の停滞を引き起こしやすくするために、
痛みが増幅しやすく、それをやめるとまた痛みがくるという悪循環を引き起こしやすくします。
よって薬が止められなくなる状態に陥りやすくなります。

胃腸薬の系統での中医学的に弁証をとって使うものは、
店頭では、ほとんどが市販されている胃薬や病院などで、
出されたくすりがうまく効かないか、薬を止めたいといってくるお客様がその大半です。
中医学的弁証と、他の薬とのその決定的な違いは、
胃の中の熱の状態(炎症)と、冷えの状態(冷たく働きが落ちている状態)なのかを判断をしているかの違いと、
胃の粘膜の血流を良くして、回復させる状態にもっていくことが出来る漢方薬とそうでない一般薬の違いです。

そして、何よりも中和剤を使ったとしても、反応熱が取れないことにその最大の欠点があります。
そのような欠点を知りながら、自分で薬を選ぶのであればよいですが、
このようなことを、念頭に私達はお客様と接していますので、お困りの方は相談してください。

ちなみに、西洋医学の胃腸薬は粘膜の分泌を止める事に関しては、
非常に強力で、一端止めたものや流れが、悪くなったものは元に戻すものがありません。
まして、粘膜の分泌が悪くなったものを、潤していくものなど、
中医学的なものでないと、その概念がありませんので、
安易に、胃薬を自分で選ぶことは、止めたほうがよいと思われます。

その他にも、胃腸の働きが、落ちているために消化吸収機能をあげるものも存在します。
いっぱい食事はしているけれども、ぜんぜん太れませんと言ってくる方には、そのような方針を選択します。

健康食品
中医学
漢方相談室
     
     
     
     
   

 

  【 栄貫堂薬局お問合わせ先 】  郵便番号 : 184-0011  住所 : 東京都小金井市東町4-42-25 ( JR中央線東小金井駅南口すぐ前 )
営業時間 : 月〜金9:00〜20:00 土9:00〜18:00 定休日 : 日曜・祝祭日  TEL : 042-381-7026  FAX : 042-384-2195 E-Mail : info@eikandou.com

栄貫堂薬局・清瀬店 お問合わせ先 】
郵便番号 : 204-0022  住所 : 東京都清瀬市松山1-23-10 ( 西武池袋線清瀬駅南口ふれあいどおり商店街 徒歩3分 )
TEL : 0424-93-0424 FAX : 0424-93-9399

 
|  純 中 国 漢 方  |  健 康 食 品  |  中 医 学  |  漢 方 相 談 室  |  会 社 案 内  |  H O M E  |
Copyright(c). 2003 栄貫堂薬局.All rights reserved.presented